修理事例

DELL XPS 13 2-in-1 起動しない。SSD交換

今回はDELL XPS 13のSSD交換をいたしました。 今はわかりませんが発売時は世界最小の13インチ2-in-1ノートパソコン。 削り出しアルミ感が高級感を感じるパソコンですね、 DELL修理をひたすらしている者としてはDELLのパソコン全体に愛着があり このようなパソコンは個人的に欲しくなってしまいますね。 今回起動に問題があるということで まずは最初にテスターでACアダプターの電圧からチェ

Read More »

XPS 12 9Q23 気泡が出来る症状の修理

ここ最近、DELLのXPS 12 9Q23のパソコンで、液晶画面の四隅のどこかに気泡が入る、光り方がおかしい、亀裂が入ってるように見える等の症状が出ている方が多いようです。 立て続けに同様の症状でXPS 12の問い合わせが来ておりますので、こういった自然故障が出始める時期なのかもしれません。   ただXPS12に限らず、タッチパネル式のパソコンでは起こりうる症状の1つですね。 &nbsp

Read More »

Dell Alienware AURORA R4の修理

インフォムスタッフの内山です。 今回は、Dell Alienware Aurora  R4の修理を行いました。 ご依頼としては、電源を入れると動作はするが、ファンの動作音が大きい状態が続くということでお預かりした機体になります。 機体が到着し、早速動作を見てみると、電源を入れるとファンの最大動作が確認されましたが、Windowsのロゴマークの読み込み部分でフリーズしました。 この状態だと

Read More »

DELL(デル)ACアダプターを挿すとLEDランプが消える故障

かなりの頻度で取り上げています DELL(デル)のACアダプターを挿すとLEDランプが消える故障ですが 分からない方のためにも詳細ですが、 まずは ・電源が入らないので んっ? ・電源スイッチを押しても何も起きない ・ACアダプターを疑い本体のジャックに挿してみる。 ・挿し込む瞬間までは点いていた(点灯していた) ・ACアダプター側(ACアダプター本体という意味)のLEDランプが消える。 パソコン

Read More »