札幌市中央区のお客様から Lenovo Yoga Slim 750i の ヒンジ割れ のご相談をいただきました。

パソコン修理のインフォムでは、ノートパソコンのヒンジ修理も承っておりますので、まずはお持ち込みいただいた状態を確認しました。

お客様の状況と故障の経緯

ご相談をいただいた際は、パソコンを開閉するたびにヒンジ付近から異音がするとのことでした。

さらに少し力を加えると画面全体がぐらつき、使用中に不安を覚えるほどになっていたようです。

お客様は主にお仕事で使用されているとのことで、早急な修理が必要な状況でした。

診断の流れ

まず、パソコン本体の外観を確認したところ、ディスプレイと本体をつなぐヒンジ部分に明らかな亀裂が見られました。

画面の左端が黒くなり、ヒビが中央に向かって広がっていたため、液晶そのものにもダメージが及んでいる可能性がありました。

外部モニターを接続して動作を確認したところ、映像自体は正常に表示されましたが、液晶部分の故障とヒンジ破損が原因で安全に使用できる状態ではありませんでした。

ほかの部品についても動作確認を行い、メモリやSSDには問題がないことを確認しました。

修理の流れ

ヒンジと液晶部分の交換が必要となったため、パソコン修理のインフォムでパーツを手配し、約2時間で交換作業が完了しました。

今回のように在庫がある場合はスムーズに交換できますが、機種によっては取り寄せが必要なケースもあり、その場合は数日から数週間かかる場合もございます。

作業後には再度全体の動作チェックを行い、問題なく使用できることを確認しました。

修理後の感想

お客様からは「仕事で使う大切なパソコンがすぐに復旧し、とても助かりました」との声をいただきました。

また「画面がしっかり固定されるようになり、安心して使えるようになりました」とご満足いただけた様子でした。

パソコン修理のインフォムでは、持ち込みだけでなく宅配での修理依頼にも対応しておりますので、同様の症状でお困りの際はお気軽にお問い合わせください。