札幌市南区のお客様から富士通ESPRIMO WF1/G3のSSDへクローンとメモリ追加のご依頼を受けました。

お客様の状況と故障の経緯

お客様は最近パソコンの動作が遅くなっており、業務に支障が出ているとご相談くださいました。

特に大きなデータや複数のアプリケーションを同時に使用する際に、フリーズや動作の遅延が頻繁に発生していたとのことです。

診断の流れ

まず、パソコンの動作状況を詳しく診断いたしました。

メモリ使用率が高く、物理メモリが不足している状態であることが判明しました。

また、搭載されているHDDの読み書き速度が低下しており、全体的なパフォーマンス低下の原因となっていました。

修理の流れ

改善策として、HDDからSSDへの換装とメモリ増設をご提案し、お客様のご承諾をいただきました。

必要な部品であるSSDとメモリは在庫がございましたので、取り寄せの時間はかかりませんでした。

交換作業は約2時間で完了し、データのクローン作業もスムーズに行えました。

修理後は起動速度やアプリケーションの動作が大幅に向上しました。

修理後のお客様の感想

お客様からは「パソコンの動きが驚くほど速くなり、仕事の効率が上がりました。データもそのままで、とても助かりました。パソコン修理のインフォムさんにお願いして本当に良かったです。」とのお言葉をいただきました。