旭川市春光のお客様から宅配で、DELL Inspiron 15 3511の修理品をお預かりしました。
症状は電源を入れても画面が映らないということです。
液晶パネルが故障して何も映らない状態だったので、液晶パネル交換修理となりました。
パソコンの診断
電源を入れると電源ランプはつくものの、画面が真っ暗のままです。
一見するとメモリやマザーボードの故障を疑わせるものですが、試しにデスクトップパソコン用のモニタへHDMIで繋げて見ると、ばっちり映りました。
なので液晶パネルか、液晶ケーブルのどちらかの故障でほぼ確実ですが、液晶パネル内の基板にショートが見られたので液晶パネル故障で確定しました。

液晶パネル交換の手順
まずはパソコンのボトムカバーを外します。

ここが液晶ケーブルです。忘れずに外します。
写真に撮りませんでしたが、無線LANケーブルも液晶ユニット側に繋がっているので、無線LANの子機カードごと外します。

液晶ユニットを取り外しました。

液晶ベゼルを取り外し、液晶パネルを外す準備が出来ました。

新品の液晶パネルに交換して、逆の手順で戻していきます。

電源を入れて正常に映るのが確認出来たら、修理完了です。

液晶パネル交換料金の目安
■基本料金(作業工賃含む)
9,800円~15,800円前後
※ベゼルが強力両面テープ固定の機種、
全面開口が必要な機種(Surface系・一部富士通・NECなど)は
工賃が上がる場合があります。
■液晶パネル代
-
11〜15インチ:10,000〜20,000円前後
-
IPS/タッチパネル:15,000〜35,000円前後
-
フルHD以上(高解像度):18,000〜45,000円前後
-
4Kパネル/高色域(AdobeRGB等):30,000〜60,000円以上
■修理期間
部品在庫あり:最短 当日〜1日
取り寄せ:7〜21日前後
■症状例(液晶パネル故障の代表例)
画面が割れている
黒いシミ・線・にじみ
何も映らない(外部出力は映る)
明るさが変わらない
液晶がチラつく
線が入って徐々に広がる
これらは 液晶パネル交換で改善できる典型症状 です。
■診断料
無料
⚠ 注意事項
液晶裏のケーブル(eDPケーブル)が 断線・損傷 している場合、
ケーブル交換が必要 になることがあります。フレーム破損・天板ゆがみなど、
落下・衝撃が原因の場合は周辺樹脂部品の交換が必要 になる場合があります。特定メーカーの一部機種(Surface、富士通、一部DELL)は
前面パネルが強力な粘着で固定されており、高難度作業 となるため
料金が変動する場合があります。正確な費用は、型番・パネル仕様・破損状態 を確認後に
無料でお見積りいたします。
まとめ
今回は液晶パネルの自然故障で全く映らなくなってしまったというもので、慣れていない人には液晶パネル故障にたどり着くまで時間が掛かってしまうかもしれません。
こういった故障は長くやっていると度々見かけるものなので、インフォムでは比較的すぐに分かる故障です。
画面が映らなくなってしまったという場合でも、液晶が割れてしまったという場合でも、いつでもご相談ください。
旭川市からの宅配依頼のご案内は旭川市のパソコン修理ページを、DELLの修理についてはDELLのパソコン修理ページをご覧ください。