電源が入らない!?DELL XPS 17 をマザーボード交換で復活させました!
札幌市のお客様からお預かりしたのは、大画面17インチなのに薄型軽量で人気の DELL XPS 17 です。
電源ボタンを押しても無反応……いわゆるブラックアウト状態で、ファンも LED もピクリとも動きません。
パソコン修理のインフォム にお持ち込みいただき、まずは分解して内部電源ラインの電圧をチェック。
結果はマザーボード上の電源 IC がショート、これではスイッチを押しても電流が流れません。
XPS 17 は第11世代 Intel Core i7-11800H 搭載モデルで、NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU を積むハイエンド構成。
4辺極細ベゼルの17インチ UHD+ 3840×2400 タッチディスプレイが魅力ですが、高性能ゆえに基板への負荷も大きいのです。
基板単体修理も検討しましたが、損傷範囲が広く再発リスクが高いため、今回は新品マザーボードへの載せ替えを選択!
交換後は BIOS ポストも一発 OK、Windows 11 もスムーズに立ち上がりました。
高解像度パネルも RTX 3060 も、本来のパワーを取り戻してサクサク動作!お客様にも大喜びいただけました。
同じ症状でお困りの方は、ぜひパソコン修理のインフォム にご相談ください!