札幌市豊平区のお客様から DELL Vostro 3520 の データ救出 のご依頼を受けました。
お客様の状況と故障の経緯
お客様は業務で使用しているパソコンが突然起動しなくなり、大変お困りのご様子でした。
電源を入れても黒い画面のままで、操作ができない状態とのことです。
重要なデータのバックアップを取っていなかったため、早急にデータを救出してほしいとご希望されていました。
診断の流れと具体的な症状
まず、パソコンをお預かりして詳細な診断を行いました。
電源を入れると画面が真っ暗なままで、起動音も聞こえませんでした。
外部モニターに接続して映像出力を確認しましたが、映像は表示されませんでした。
内部を確認したところ、SSDに異常が見られました。
SSDが故障しているため、システムが起動しないと判断いたしました。
修理の流れと対応
SSDの故障が原因と特定できましたので、新しいSSDへの交換をご提案いたしました。
当店ではSSDの在庫がございますので、取り寄せの必要はありませんでした。
迅速に交換作業を開始し、約3時間で交換と再セットアップが完了いたしました。
また、故障したSSDからデータを救出し、新しいSSDへ移行することに成功しました。
修理後のお客様の感想
お客様は「大切なデータを無事に取り戻せて本当に助かりました。仕事にもすぐ戻ることができて感謝しています。」と大変喜ばれていました。
パソコン修理のインフォムをご利用いただき、誠にありがとうございました。