札幌市中央区のお客様から、DELL Latitude 5530 のWindowsが起動しないというご相談をいただきました。
お客様の状況と故障の経緯
お客様は仕事で毎日使用しているノートパソコンが突然起動しなくなり、大変お困りの様子でした。
電源ボタンを押しても画面が真っ黒なままで、何も表示されないとのことでした。
大切なデータも入っており、早急な復旧を希望されていました。
診断の流れと具体的な症状
まずはお持ちいただいたパソコンの電源を入れて確認しました。
電源ランプは点灯するものの、画面には何も表示されませんでした。
外部モニターを接続して表示を試みましたが、同様に何も映りませんでした。
次に、内部のメモリやSSDの状態を確認しました。
メモリには異常が見られませんでしたが、SSDをテストした結果、故障していることが判明しました。
修理の流れと所要時間
SSDの交換が必要となりました。
パソコン修理のインフォムではSSDの在庫を常に確保しておりますので、取り寄せの時間を待つことなく対応が可能でした。
新しいSSDに交換し、バックアップしていたデータを復元する作業を行いました。
交換作業とデータ復元を合わせて、約2時間で完了しました。
修理後のお客様の声
お客様は「仕事で使う大切なパソコンがすぐに復旧して、本当に助かりました。ありがとうございます」と大変喜んでおられました。
パソコン修理のインフォムでは、このような急なトラブルにも迅速に対応いたします。
同じようなお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。