札幌市南区からのご依頼です!
こんにちは!パソコン修理のインフォムです!
今回は札幌市南区のお客様から、14インチの薄型ノート Lenovo Yoga Slim 750i が突然 Windows 10 で起動しなくなった…というご相談をいただきました。
Yoga Slim 750i は第11世代 Intel Core i7-1165G7 プロセッサと16GBメモリ、512GB NVMe SSDを搭載したモバイル向けハイスペックモデル。
アルミボディで重さは約1.4kg、約15mmの薄さが魅力の1台ですが、ストレージにトラブルが起こると軽快さも台無しです…。
症状の確認
電源ボタンを押すとロゴ表示後にブラックアウトし、そのまま進まない状態。
内蔵SSDのスマート情報をチェックすると、使用時間は少ないもののリードエラーカウントが急増しており、読込不良による起動不能と判定。
クローン作業でデータを救出
お客様は業務データが最優先とのこと!
そこでエラーセクタをスキップしながら新品NVMe SSDへまるごとクローンを実施。
クローン完了後、UEFI上で新SSDを認識させ再起動すると、無事Windowsが立ち上がりました!
念のためシステムファイルをチェックし、最新アップデートまで適用して動作確認もOK。
修理完了!お渡し時の様子
起動の速さが復活し「買い替えを覚悟していたけど助かった!」と喜んでいただけました!
Yoga Slim 750iのアルミ筐体は分解にコツが要りますが、内部にはまだ冷却効果の高いヒートパイプがしっかり。
分解ついでにファン周りのホコリもクリーニングし、静音性も向上です♪
同じ症状でお困りの方へ
Windowsが起動しない、ランプは点くのに画面が真っ黒…そんな時はまず電源を切り、慌てて再インストールせず当店へご相談ください!
パソコン修理のインフォムでは札幌市内は持ち込み大歓迎、遠方の方も宅配利用で受付中。
Lenovoはもちろん、HP・DELL・自作機まで幅広く対応しています!