Lenovo Yoga Slim 750i が突然起動せず…札幌市からご依頼!

こんにちは!パソコン修理のインフォムです。

今回は札幌市南区にお住まいのお客様から、Lenovo Yoga Slim 750i が電源ボタンを押してもまったく反応しないというトラブルのご相談をいただきました!

Yoga Slim 750i は 14 インチ FHD IPS ディスプレイを搭載し、インテル第 10 世代 Core i5/i7 プロセッサや最大 16GB メモリを採用した薄型モバイルノート。

USB-C 65W PD 充電に対応し、バッテリー駆動は最大約 14 時間とアナウンスされている人気モデルですが、今回は AC アダプタを挿しても LED が点灯せず完全無反応という状態でした。

まずは内部を点検すると、マザーボード上の電源制御回路で保護ヒューズが断線、さらに周辺の MOSFET がショートしていることを確認!これでは通電しないわけです…!

当店ラボで部品交換とパターン修復を実施し、再度テスト電圧をかけると無事に電流が流れ、電源ランプも復活!BIOS POST → Windows 10 起動まで確認し、長時間のストレステストもパスしました。

お預かりからご返却までは部品手配を含め約 5 営業日で完了。データ領域には触れていないため、お客様の環境そのままでお渡しできました。

Lenovo Yoga シリーズは超薄型ゆえに放熱設計がタイトで、突発的なショートや過電流が起きやすい印象…電源が入らない症状でも諦めずにご相談ください!

札幌市内はもちろん、南区以外のお客様も持ち込み歓迎!パソコン修理のインフォムではメール・お電話で症状をお聞きし、最適な修理プランをご提案しています。

Lenovo Yoga Slim 750i の電源トラブル、マザーボード修復ならぜひ当店へ!