保証切れ後や軽中度修理を短納期・明朗会計で対応します。
公式より安価になる事例が多く、データは原則そのままお返しします。
午前中お持ち込み+在庫適合で最短当日可です。
基板損傷や水濡れはお預かりになります。
お客様了承なしの追加請求はありません。
分解後に想定外の破損が見つかった場合のみ、事前連絡→承諾後進行します。
OS/部品交換でもデータは原則保持します。起動不可でもストレージを外して別途保全可能です。
できます。回復キーが必要になる場合がありますので、お使いのパソコンのMicrosoftアカウントのIDパスワードのご用意をお願いします。
DCジャックのセンターピン不良/ACアダプタ断線/マザーボード側検知回路が原因候補です。
部品交換で改善するケースが多いです。
本体側の電源回路(例:DCジャック)のショートが疑われます。
すぐに抜き、別の純正アダプターでも同じなら本体側ほぼ確定です。点検・修理をご相談ください。
使用中止が安全です。
バッテリー交換+内部点検で対応します。XPSなど薄型は早期対応推奨です。
冷却系の詰まり・ファン劣化・熱伝導材劣化が典型です。分解清掃+グリス再塗布で改善することが多いです。
即電源OFF→バッテリー接続を外すのが最優先。洗浄+腐食除去で復旧する例がありますが、お預かり前提です。
法人向けPCも修理可能です。
請求書払いはご相談ください。
サービスタグ(7桁)と症状、希望納期をお知らせください。午前持込+在庫適合で当日が狙えます。
このWEBサイトは全ページに
SSLサーバー証明書を導入しています
© 2008 INFOM Inc.
2001年から自宅でノートパソコンの分解修理を始め、2006年にホームページを立ち上げたところ、『関東でいくら探してもDELLの修理は断られ、途方にくれている』 そんな状況のお客様から毎日のように連絡が。 当時独自のルートで部品を仕入れDELL専門としてホームページ開設、北海道にもかかわらず6割のお客様が関東、3割が関西からという時代を経て現在があります。 おかげさまでパソコン修理を始めて24年、サポートから数えると25年、法人としても15期目になりました。 振り返ってみると、調子の良いとき苦しいときも多く経験しましたが、乗り越える事ができたのは、いつも助けていただくお客様、お取引先の皆様のお陰です。 これからもお客様のために常により良い情報をお届けし、常に努力・精進し、お客様にとって価値のあるモノを生み出し続けていきたいと思っております。 引き続きご指導・ご鞭撻の程何卒宜しくお願いいたします。