インフォムスタッフの内山です。
今回は、Inspiron 580sデスクトップの修理を行いました。
元々の依頼は、Windows10をアップグレードして使用していたが、急にログインしても画面が真っ黒な状態で正常にデスクトップ画面が表示されないということで依頼を承ったものになります。
実機をお預かりし、早速状態を確認したところ、事前連絡の通りにログイン画面までは正常に表示されますが、ログインすると画面が真っ黒な状態で、マウスカーソルのみ表示される状態でした。
この症状の場合、システムがなんらかの影響で破損してしまったか、HDDの記録面に不具合があるかの状態が考えられます。
HDDを検査してみると使用時間は2万時間に満たない状態で、特に不良セクターなどは確認されなかったのでHDD自体の不具合が原因とは考えにくく、Widowsのシステム破損の可能性が濃厚となりました。
正常に起動出来ませんが、ログイン画面までは表示されるので、Windowsのシステム復元を行ってみたところ、不具合発生以前の復元領域が幸いにして残っていたので、復元を試みたところ、無事にログイン後にデスクトップ画面が表示される状態になりました。
直前の自動復元ポイントの記録は、Windowsのアップデート関係らしかったので、今回の原因はWindowsのアップデート時になんらかのファイルトラブルが発生し、正常に起動出来なくなった可能性が考えられます。
WindowsのOSでは、アップデート後に正常に起動出来無くなるという不具合がまれに発生することがあります。 原因は様々ですが、今回の様にシステム復元で改善することもあります。
今までにお預かりした機体で、たまにシステム保護が解除されており、復元ポイントが作成されていない機体もあるのですが、その場合はシステム保護により作成された復元ポイントからのシステム復元が行えない状況となります。
もし、システム保護の設定が解除されている場合は、設定しておけば、今回の様なトラブル発生時には、非常に役に立つので、一度、設定を確認しておいた方がよろしいかと思います。
また、今回の様にWindowsが起動出来無くなった時には、ご依頼をいただければ、対応させていただきますので、お問い合わせをお願いいたします。
それでは、今後ともインフォムをよろしくお願い致します。
パソコン修理のインフォムHP
パソコン修理のインフォムHP